Costa Rica / Jimenez Family 200g
Costa Rica Jimenez Family
コスタリカ ヒメネスファミリー
↓こちらをお届けします!
Costa Rica / LA CONCHA lote angel
ラ コンチャ ロテ アンヘル
Region(地域) : Concepcion de León Cortéz, Tarrazu
Farmer(生産者) : Familia Jimenez
Altitude(標高) : 1,750m
Variety(品種) : Caturra
Processing(生産処理) : White Honey
Profile(風味特性) : Green Apple, Caramel, Smooth
青りんごを思わせる爽やかな酸味とキャラメルのような甘さが感じれれます。
バランスが良く口当たりが滑らかなコーヒーです。
-ヒメネスファミリーについて-
コスタリカのタラスという山岳地帯でコーヒー栽培をしている家族経営の小さな生産者です。
ヒメネスファミリーは8人の兄弟とその両親との10人家族です。
長女、次女は嫁いでおりコーヒー栽培はしておりませんが他の兄弟は両親と共にコーヒー栽培に勤しんでいます。
コスタリカでは生産者が独自の処理施設(マイクロミル)を所有し高品質コーヒーの生産をしており、その処理施設毎に名前がついています。
ヒメネスファミリーはLa Concha(ラ コンチャ)という名前のマイクロミルを運営しています。
2012年に彼らのコーヒーを初めて購入したことから私たちとの関係はスタートしました。
それ以降毎年買い付けを続けており今では彼らの生産するコーヒーのほぼ全量を買い付けています。
ラ コンチャのコーヒーは大きく分けて3つに分かれます。
f1, 処理設備と住居がある山の斜面のコンセプシオン エリア (品種はカトゥーラ)
2,向かいの山の斜面のサンタロサ エリア (品種はカトゥーラ)
3, ティピカ種
プロセスは全て共通でホワイトハニー
2012,13年はイエローハニーでしたがホワイトハニーの方が良いとの見解になり以降ホワイトハニーでの生産を続けています。
メインの生産は1,2で更に収穫時期毎に複数のロットに分かれています。
1のエリアは男性の名前、2のエリアは女性の名前を収穫時期が早い順に付けています。
(例えば1のエリアの3番目に収穫されたロットは三男の名前(アンヘル氏)=Lote Angel)
3,は少量生産のティピカ種。
初めて買ったのもこのコーヒーです。(このロットは末っ子のハイロ君の名前がついています。)
決して派手なフレーバーがあるわけではありませんがすっきりと飲み心地の良いコーヒーを生産しており、
このLa Conchaが1番好きと話すスタッフやお客様は沢山います。
ラ コンチャ農園に関して・・是非こちらもご覧ください!
NOZY COFFEE WEB SITE
おすすめ商品
-
Mother's Day GIFT 2025 [コーヒー豆×焼菓子セット]
3,640円(内税)
-
COLD BREW 3 Packs 2025
1,620円(内税)
-
Costa Rica / LA LIA SAN LORENZO 100g
2,200円(内税)
-
Honduras / LAS MORAS Cup of Excellence 2024 #8 100g
3,900円(内税)
-
Guatemala / BELLA ELIZABETH 100g
1,100円(内税)
-
Brazil / CERCA DE PEDRAS SÃO BENEDITO COE submitted lot 100g
1,700円(内税)
-
[3種セット]NOZYの定番コーヒー200g × 3
6,200円(内税)
-
[3種セット]NOZYの定番コーヒー100g × 3
3,200円(内税)
-
COFFEE BAG GIFT BOX 10枚入り
2,700円(内税)
-
シングルオリジン定期便 [ボリュームプラン]
7,680円(内税)
-
シングルオリジン定期便
4,280円(内税)
-
シングルオリジンコーヒーバッグ定期便
4,800円(内税)